婚約指輪・結婚指輪のブライダルジュエリーレガン婚約指輪・結婚指輪のブライダルジュエリーレガン

公開日  更新日

結婚指輪の選び方を徹底解説

結婚指輪はこれから長く身に着けていく大切なジュエリーです。2人にとって納得のいくデザインや素材、サイズを見つけて、幸せな日々を刻んでいきましょう。
本記事では、結婚指輪の選び方を徹底解説します。費用相場や納期についても紹介するので、ぜひ参考にしてください。

結婚指輪と婚約指輪の違い

そもそも結婚指輪と婚約指輪の明確な違いは何なのでしょうか。どちらも左手の薬指に身に着けるため、持つのは1つだけでいいのではと思う人もいるでしょう。しかし、この2つの指輪は込められている意味が異なります。基本的な違いを知るためにも、まずはそれぞれの特徴を見ていきましょう。

結婚指輪

「結婚した証」として身に着けるのが結婚指輪です。「ウェディングリング」「マリッジリング」とも呼ばれており、結婚式の指輪交換の儀式や入籍後から2人で着用します。薬指に身に着けていることで、言葉にしなくても結婚していることを周囲に表すことができます。

 

結婚指輪は13世紀頃のヨーロッパで一般化し、日本に伝わったのは明治時代の後半です。キリスト教式の結婚式が行われるようになったことで一気に広まり、大正時代には結婚指輪の文化が定着しました。

婚約指輪

プロポーズで贈られるのが婚約指輪で、「結婚を約束した証」として身に着けるものです。結婚指輪は2人で着用しますが、婚約指輪はプロポーズを受けた人のみが着用するのが一般的です。
婚約指輪は古代ローマ時代から用いられ、中世になると富裕層の人たちが指輪に宝石をあしらうようになりました。15世紀頃にはダイヤモンド付きのデザインが誕生し、19世紀頃までにヨーロッパ全域に浸透しています。日本で一気に知れ渡ったのは、戦後の高度経済成長期です。

 

婚約指輪は結婚指輪に切り替わるタイミングで出番がなくなりますが、結婚後に着用してはいけないという決まりはありません。近年では、結婚指輪と重ね着けして楽しむ人も増えています。

結婚指輪を選ぶ際に押さえておきたい要素

結婚指輪はまず、「デザイン」「素材」「サイズ」の3つの要素をベースに選んでいきます。長く使い続けるからこそ、ベースとなる部分はじっくり考えていきたいものです。そのときの流行りデザインを選ぶのは間違いではありませんが、時が経つにつれて飽きてしまうことも考えられます。装飾たっぷりのゴージャスなデザインは、特別感を得られるかもしれません。

 

しかし、普段使いにくいと気づいたときには、結婚指輪を着用するのが億劫になってしまうでしょう。好みのデザインで素材やサイズにもこだわり、2人らしい愛の証を見つけることが大切です。

デザイン

結婚指輪は日常的に身に着けるため、長年にわたってシンプルなデザインが好まれています。シンプルと聞くと装飾やアレンジを入れないほうがいいと思うかもしれませんが、シンプルさをキープしながら宝石を付けたり形状を変えたりすることは可能です。
結婚指輪にはさまざまなデザインがあるので、下記で特徴をご覧ください。

 

デザインの種類

特徴

ストレート

アームが直線的になったスタンダードな形状

S字

アームがS字のようにウェーブになったフェミニンな形状

V字

アームがVの形になったスタイリッシュな形状

幅広

アームの幅が広く、宝石がなくても豪華な印象を与える

エタニティリング

アームの全周にダイヤモンドを均一に敷き詰められている

 

素材

結婚指輪の素材といえばプラチナが定番ですが、その他にも多彩な種類があります。どの素材を選ぶかによって、結婚指輪の印象や肌触りが変わるといっても過言ではありません。好みと肌との相性に合う素材を見つけるために、素材ごとの特徴を知りましょう。

 

プラチナ

プラチナは、結婚指輪の素材としてもっとも人気が高い素材です。耐久性が高く、変色や変形が起きにくいのが特徴です。酸化や腐食にも耐性があるので、シーンを問わず着用できます。

 

イエローゴールド

イエローゴールドは、黄色みがかった金色に近い色合いをしている素材です。日本人の肌に馴染みやすく、手元を華やかに演出してくれます。プラチナと同様の硬度があるので、簡単に壊れることはありません。

 

ピンクゴールド

ピンクゴールドは、ほんのりピンクがかった金色の素材です。金に銅やパラジウム、微量の亜鉛を混ぜることで、やわらかいピンク色を生み出しています。特に女性から人気が高く、ファッションと合わせて楽しんでいる人が多くいます。

 

オレンジゴールド

オレンジゴールドは、イエローゴールドよりも赤みのある色合いをしている素材です。赤みが強いことで、ぬくもりを感じさせてくれます。宝石を付けていなくても、印象に残る色合いです。

 

チタン

チタンは、強度の高い素材です。プラチナやゴールドのような貴金属ではありませんが、金属アレルギーを引き起こしにくい素材になります。そのため、肌の弱い人でも比較的身に着けやすいでしょう。

サイズ

結婚指輪選びにおいて、指へのフィット感を妥協してはいけません。着け心地や見た目を大きく左右する要素なので、実際に着用しながら選ぶ必要があります。

 

決め手となるのは、しっくりくるかどうかです。大きめを選んでしまうと、着けているうちに指輪がくるくるまわって、中心のデザインが見えなくなります。逆に小さめを選ぶと、締めつけられて指が疲れたり変色したりしかねません。指にアームが食い込めば、美しさが損なわれてしまいます。
サイズを選ぶときは、指を測るタイミングも重要です。お酒を飲んだ翌日や妊娠中は普段より指が太くなっていることがあります。時期が悪いときは、日を改めるようにしましょう。

結婚指輪を選ぶ際に確認しておきたい項目

結婚指輪は、見た目のおしゃれさだけで決めるものではありません。安心で快適に身に着けるためには、購入前にいくつか確認しておくことがあります。ここで、チェック項目を見ていきましょう。

付け心地

これから長く身に着けるものは、着け心地にこだわることが大切です。しっくりくる着け心地なら、よい意味で着けている感覚を忘れます。それほど指に馴染む結婚指輪を選べば、ストレスなく愛用できるでしょう。
指輪の仕上げによって着け心地は異なるので、さまざまなリングに指を通すのがおすすめです。いくつか試着して、候補を絞っていきましょう。

素材の強度

結婚指輪を選ぶ際はついついデザインや価格を重視してしまいますが、素材の強度にもこだわることも忘れてはいけません。家事や仕事をしていても傷がつきにくかったり変形しにくかったりする素材を選ぶことで、普段使いがしやすくなります。

 

強度のある結婚指輪の素材を選ぶなら、プラチナやゴールドなどがおすすめです。ゴールドは含まれる金属の多さによって強度が異なるので、事前に確認しておきましょう。

職場での着用ルール

結婚指輪は常に身に着けるのが一般的ですが、職場によってはアクセサリー全般着用禁止の場合もあります。例えば、衛生面が厳しい医療や飲食店や、安全性が重視される工場や建設現場は、着用を推奨していないことがほとんどです。

 

万が一結婚指輪が落ちて異物混入によって、クレームや機械故障が起きたら責任を問われるかもしれません。着用を良しとしている職場もありますが、派手さや装飾に制限を設けている場合もあります。

婚約指輪との相性

婚約指輪と結婚指輪を重ね着けて楽しみたい場合は、重ね着けたときの相性で結婚指輪を選ぶ必要があります。重ね着けることを視野に入れているにもかかわらず、それぞれのデザインに統一性や協調性がなければ、アンバランスな印象になりかねません。

 

また、重なり合ったときの余白が大きすぎると、指輪同士がぶつかりあって傷がついてしまう可能性もあります。きれいな重ね着けを堪能したい場合には、重ね着けを前提にデザインされた「セットリング」を選ぶのがおすすめです。

アフターサービス

ショップを選ぶときは、アフターサービスが充実しているかどうかも確認しましょう。長く愛用していると、汚れや小傷などが目立ってきます。セルフクリーニングでは限界があるので、そんなときに頼れるメンテナンス先があると安心です。

 

ショップによってメンテナンスの種類や保証期間、価格などが異なるので、購入前に公式サイトやショップで確認しておきましょう。

結婚指輪を選ぶ際のポイント

結婚指輪は生涯身に着けるものです。デザイン選びに手を抜くと、今度不満を抱く可能性があります。多忙で時間がなく真剣に選ぶ時間がない場合は、時期をズラして検討するのも手段の一つです。2人で納得のいく結婚指輪を見つけるためにも、時間をかけて選んでいきましょう。
ここでは、結婚指輪を選ぶ際のポイントを4つ紹介します。

ぴったりのサイズを選ぶ

結婚指輪を選ぶときは、ぴったりのサイズを選ぶようにしましょう。ぴったりサイズを選ぶことで着け心地がよく、指輪が滑り落ちるリスクも低くなります
時間帯や季節によっては、普段より指が太くなっているときもあるでしょう。年齢を重ねる中で指のサイズが変わることもあります。そのため、日を分けて何回かサイズを測るのがおすすめです。

 

ジュエリーショップの多くは、購入者を対象にサイズ直しのサービスを提供しています。指輪のデザインによってサイズ直しの可否が分かれるので、気になる指輪は対応できるかどうか確認しておくと安心です。

信頼できるブランドを選ぶ

結婚指輪は品質が高く、購入後も安心して頼れるブランドから購入したいものです。結婚指輪は買ったら終わりではありません。これから2人の思い出を刻む中で、汚れや小傷、変形などで少しずつ美しさが損なわれていきます。

 

しかし、信頼できるブランドであればメンテナンスサービスを設けているため、新品に限りなく近い美しさを取り戻してくれます。国内外で人気があり、ハイジュエリーを取り扱うブランドは信頼性が高いと考えられるので、ぜひチェックしてみましょう。

パートナーのみに任せない

価値観の擦り合わせが面倒だったり時間がなかったりで、パートナーに任せっきりにするのはよくありません。結婚指輪は2人にとって大切な記念品です。どちらかの好みで決めるのではなく、それぞれのこだわりをリストにして、一緒に理想の指輪を見つけましょう。

 

任せるといわれてしまった側は、「一緒に選んでくれない」とネガティブに捉えることも少なくありません。購入日や予算に関しても投げやりにならず、2人で話し合って納得のいくプランを立てましょう。

周囲の意見や世間の情報に流されない

結婚指輪は、周囲の意見や世間の情報に便乗して決めるものではありません。「高いブランドしか受け付けない」「平均価格以下はありえない」など、周りと同じ土俵に立とうとすると、結婚指輪を身に着ける本来の目的を見失います。

 

結婚指輪は2人らしいものを選ぶのが何よりも大切です。周りの意見や世間の情報はあくまでも参考程度にして、実際にカタログや実物を見て選びましょう。

結婚指輪の費用相場

結婚指輪を購入するにあたって気になるのが相場感です。ブランドやデザインなどで大きく左右されますが、一般的な費用相場はどのくらいなのでしょうか。
クシィ結婚トレンド調査2022(首都圏)」によると、2人分の結婚指輪の平均価格相場(全国推計値)は26万円でした。最も多かった価格帯は「20〜25万円未満」で、次に多かったのは「25〜30万円未満」です。
調査の結果から、多くの人は20〜35万円の価格帯の中で結婚指輪を購入しています。これから予算を決めるカップルは、この価格帯を一つの判断材料にするとよいでしょう。

結婚指輪の費用負担

結婚指輪を購入する前に、2人の間で費用負担について話し合っておく必要があります。あらかじめ決めておかないと、購入時にそれぞれの考えを知ることになって喧嘩に発展しかねません。結婚指輪の費用負担は、大きく3ケースに分かれます。どのスタイルが2人にとって納得がいくのか、きちんと話し合っておきましょう。

どちらか片方が負担する

結婚指輪は2人で身に着けるものですが、どちらかが全額負担するケースもあります。全額負担したい背景には「婚約指輪をもらったから」「自分からパートナーに贈りたいから」などの理由があることも少なくありません。
貯金があるほうが負担するケースもありますが、これだと片方だけの貯金がかなり減ってしまいます。どちらか片方が負担する場合は、無理していないか声をかけてあげることが大切です。

折半する

「結婚指輪は2人で買うもの」という考えのもと、費用を折半するケースもあります。折板といっても、平等に割る場合もあれば片方が少し多めに出す場合もあるため、折半の度合いを前もって話し合っておくのがおすすめです。
形状やサイズなどによってどちらか片方の指輪が高い場合は、自分の分は払うという人もいます。あらかじめ指輪代金を1つの財布に入れて、おつりを分けるのも一案です。

お互いに贈り合う

お互いに贈り合いたいと考えている場合は、相手に似合う結婚指輪を選び、その代金を支払うケースもあります。もらうものがわかっていたとしても、相手がプレゼントしてくれたというスタイルは何よりも嬉しいものです。
しかし、リングやダイヤモンドのデザインによって価格は異なるので、場合によっては自分のほうが多めに払うことも少なくありません。不満を感じるかもしれないので、お互いに納得する予算を設定してから購入するようにしましょう。

結婚指輪の納期

結婚指輪はガラスケースに並んでいる既製品以外にも、セミオーダーやフルオーダーがあります。どのタイプの結婚指輪を選ぶかによって納期が異なるので、それぞれの納期をあらかじめ把握しておくことが大切です。
結婚指輪の納期は下記を参考にしてください。

 

既製品

当日〜1週間程度

刻印

2週間程度

セミオーダー

1〜2ヶ月程度

フルオーダー

2〜6ヶ月程度

 

もし納期を知らずに注文すると、欲しいタイミングに間に合わない場合があります。そうなると好きな結婚指輪を選べず、モヤモヤした気持ちで別の指輪を選んで身に着けることになりかねません。早めに結婚指輪の種類を選び、スケジュールに余裕を持って注文しましょう。

2人らしい結婚指輪を選んで大切にしていこう

結婚指輪は2人にとってかけがえのない愛の証です。これから長く身に着けるからこそ、時間をかけて選びたいものです。そのため、「多忙でデザインを選ぶ時間がない」「納期が間に合わない」などの理由から、適当に選んでしまうと後悔してしまうかもしれません。いつまでも「選んでよかった」と思えるデザインを見つけ、2人にとっての宝物を増やしていきましょう。

 

レガンは札幌を中心に展開する、ブライダルジュエリー専門店です。
日本有数の老舗ブライダルジュエリー工房へ直接オーダーを行うことで低コストを実現し、適正価格でお客様にお届けしております。
豊富なデザインと、多様なアレンジができる高い技術が好評です。
結婚指輪で迷ったら、ぜひ一度レガンにお越しください。専門知識のあるスタッフが、アドバイスさせていただきます。

札幌の婚約指輪・結婚指輪ならブライダルジュエリーレガン

レガンがおすすめする結婚指輪

スノードロップ

結婚指輪 スノードロップ

結婚指輪 Snowdrop スノードロップ

¥212,740(税込)

商品詳細へ

花言葉で「希望」を意味するスノードロップ。流れるようにセッティングされたダイヤモンドが、上品に輝きます。

 

からの一言

男性のお客様に好評で、斜めにマット加工が人気です。女性用は、メレダイヤが多く、キラキラ輝かしいデザインです。

チューリップ

結婚指輪 チューリップ

結婚指輪 Tulip チューリップ

¥212,740(税込)

商品詳細へ

花言葉で「思いやり・真実の愛」を意味するチューリップ。指なじみの良い緩やかなラインに流れるようにメレダイヤを留めたデザインです。リング幅も3種類ご用意しているので、男性にもシャープな印象で人気があります。

 

からの一言

ワンポイントで淡いピンクダイヤをセンターに指元を綺麗に見せてくれます。

シュシュ

結婚指輪 シュシュ

結婚指輪 Chou chou シュシュ

¥253,440(税込)

商品詳細へ

フランス語で「お気に入り」を意味するシュシュ。毎日身に付けるからこそ2人にとってお気に入りの指輪を選びましょう。ふたりの人生を華やかにするおまじないのピンクダイヤモンドをセッティングしました。

ヴァージンロード

結婚指輪 ヴァージンロード

結婚指輪 VirginRoad ヴァージンロード

¥270,600(税込)

商品詳細へ

1つの原石から生まれた2粒のダイヤ「ツインズキューピッド」をセッティングした結婚指輪。お二人の永遠の絆を象徴します。

 

からの一言

ストレートシンプルで両サイドにピンクゴールドが見える部分が大変人気です。

アレキサンダー

結婚指輪 アレキサンダー

結婚指輪 Alexander アレキサンダー

¥277,200(税込)

商品詳細へ

ふたりの未来が幸せで満たされますように。ピンクゴールドとプラチナが混ざり合いながらもシンプルで上品なデザインのリングです。

 

からの一言

メビウスの輪をイメージしたデザインでシンプルかつ上品なデザインです。

ブライダルジュエリーレガンでは、オンライン販売も行っています。

ご希望のデザインやアレンジなどが出品されていない場合は、お気軽にコンシェルジュにご相談くださいませ。
LINEチャット、お電話(受付時間:11:00〜19:00)、お問い合わせフォームなどご利用頂けます。

 

監修者

監修者の写真

北海道に店舗を構えるブライダルジュエリーレガンの編集スタッフが、婚約指輪や結婚指輪などの情報を発信しています。

本記事が初めて婚約指輪や結婚指輪を購入する方の後押しになれればと考えています。

Store List
店舗のご案内